医院ブログ

2024.03.19更新

こんにちは。院長の伊藤です。
春眠暁を覚えずと言うように、
心地よく眠れる季節になってきましたね。

実は、睡眠不足は
歯周病を悪化させる原因になります。
無理せず早めに寝て、
お口も身体も健康に過ごしましょう。

2403

さて、こちらのの写真は、
京都嵐山で撮影したものです。
儚くも美しい桜を見ていると、
少々、感傷的な気分になります。

春といえば、出会いと別れの季節。
これまでの環境から巣立ち、
新生活のスタートが迫っている方も
多いのではないでしょうか。

当院でも、「地方転勤が決まったため、
3月末までに診療終了してほしい」
という患者様が沢山居られます。

学生の皆様にとっても、
今月は国立大学の合格発表や卒業式が
各学校で行われたことと思います。

そして、今年は1月27日、28日の
2日間にわたって実施された
歯科医師国家試験。
3月15日には、その合格発表もありました。

歯科医師過剰により、
2014年から歯科医師国家試験合格者数を
2000人前後に抑える様になった為、
現在、毎年3200人前後の受験者数に対しての
合格率は60%台になってしまっています。

実際、本年の試験結果についても
受験者数3117人に対して合格者が2060人、
合格率は66.1%との発表がありました。

試験を突破し、見事サクラサク合格を果たした方々が、
この先同じフィールドで活躍されることを
同じ歯科医師として願うばかりです。


大学や国家試験に合格された方、
転勤が決まった方、
新たなステージへ進まれる皆様の人生が
素晴らしいものになる事を、
心より祈っております。



あいデンタルクリニック
〒553-0002
大阪府大阪市福島区鷺洲1丁目2-8
TEL:06-6452-4182
URL:http://www.ai-dental.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/KXkgS935cHN3mz739

投稿者: あいデンタルクリニック

2024.03.05更新

こんにちは。院長の伊藤です。

朝と昼の気温差が出てくる3月。気温を確認するときに、スマートフォンのアプリやウェブサイトを利用する方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

 

実は、便利なスマホではありますが、長時間の使用は身体に負担がかかります!
肩こりや眼精疲労などは知られていますが、その影響はお口にも現れるのです。

 

 

 

 

 スマホを使い過ぎると口臭が強くなる!?

長時間のスマホ使用によって、口臭が酷くなることがあります。
この原因のひとつが「だ液の減少」です。

だ液には、細菌の増殖を抑える役割があるため、分泌が減るとお口の中の細菌が増えて口臭を発してしまいます。

 

 

 

スマホを長時間使っていると、ついついうつむいた姿勢が長くなります。姿勢が悪いと、気道が圧迫されてしまい、息苦しさから「口呼吸」をしてしまうことも…。

すると、お口の中が乾燥することでだ液が減少し、細菌が増殖して口臭の原因になってしまうのです。

 

 

 

 

 スマホの使い過ぎで歯並びが悪くなる!?

お子さんがスマホを使い過ぎると歯並びが悪くなってしまう可能性があります。

 

先ほどお伝えしたように、スマホを長時間使っていると、口呼吸が増えてしまいます。つまり、呼吸をしている間、お口が開きっぱなしになってしまうということです。

 

お口を開いている時間が長くなると、唇や下あごなどの筋肉が発達しづらくなります。
すると、歯をお口の外側から抑える力が弱くなるため、歯が前に出てきてしまうのです。

 

 

 

また、頬杖をついてスマホを使っていると、あごの成長が間違った方向へ促され、歯並びが悪くなる原因になります。

 

歯並びが悪いと、見た目だけでなく汚れもたまりやすくなるため、お子さんのスマホ利用には十分な注意が必要です。

 

 

 

 

 正しい姿勢で正しい使い方を!

スマホは現代社会において欠かせないアイテムです。

そのため、使ってはいけないということではなく、正しい姿勢で時間を区切って使用することが大切です。

スマホを長時間見過ぎている、という自覚がある方は「あごを上げ、目線を高くする」ことを意識しましょう!

 

 

 

お子さんが使うときには、アラームで管理をするなど、ルールを作ることも効果的です。

 

口臭や歯並びが気になったときには迷わず歯科医院を受診しましょう!

 

 

 

あいデンタルクリニック
〒553-0002
大阪府大阪市福島区鷺洲1丁目2-8
TEL:06-6452-4182
URL:http://www.ai-dental.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/KXkgS935cHN3mz739

投稿者: あいデンタルクリニック

2024.02.22更新

3月休診日画像

投稿者: あいデンタルクリニック

2024.02.21更新

こんにちは。院長の伊藤です。
まだまだ肌寒い日が続きますが、
春服が店頭に並び始めたのを見ると、
冬の終わりが近づいてきたのを感じます。

さて、令和6年1月28日に大阪開催で
名古屋臨床インプラント研究会定期例会があり、
その場でCAD/CAM冠とIOS(口腔内スキャナー)
についての演題で講演をさせて頂きました。

 講演

なお、今回講演をさせていただいた
CAD/CAM冠やIOSは、
3Dカメラなどを利用して
患者様の治療箇所をスキャンして
歯の型採りをしたり、
データを基に歯のかぶせ物を
制作したりする、比較的新しい技術です。

平成26年3月末まで同治療は
先進医療の扱いだったので、
銀歯と違って保険は適用されませんでした。

しかし近年CAD/CAM冠の治療において
保険適用できる歯の種類が
大幅に増えました。
そのため、同治療を希望される
患者様も増加傾向にあります。

ちなみに当院ではR5年12月1日から、
前歯、小大臼歯(奥歯)の歯全てを
CAD/CAM冠を利用して作製可能です。

保険も適用されますし、
銀歯ではなく白い歯なので、
目立ちにくいというメリットもあります。

CAD/CAM冠作製に条件もあるので、
ご興味のある方は、
是非一度当院へご相談に来て下さい。

またこの日は、
インプラント治療計画を立てる
シミュレーション・症例相談などの
演題もあり、1日しっかり
学ぶことができました。

前日には懇親会もあり、色々な先生方と
情報交換もできて
非常に充実した2日間でした。

この度学んだことを、
今後の治療に積極的に
活かして行きたいと思っています。

講演

 講演 

 

 

あいデンタルクリニック
〒553-0002
大阪府大阪市福島区鷺洲1丁目2-8
TEL:06-6452-4182
URL:http://www.ai-dental.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/KXkgS935cHN3mz739

投稿者: あいデンタルクリニック

2024.02.02更新

 

こんにちは。院長の伊藤です。
2月には大切な人にお菓子を渡すバレンタインデーがありますね。

 

 

 

定番の「本命チョコ」や「義理チョコ」、友人同士でお菓子を交換し合う「友チョコ」を贈る方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

さて、そんな甘いお菓子を食べたあとは、しっかりお口のケアをしないとむし歯のリスクが高まってしまいます。

 

実は、「お口のケア」は「むし歯や歯周病の予防」といった、いわば『本命』の役割もありますが、風邪やインフルエンザの予防にもなることをご存じでしょうか。

 

 

 

 

 キレイなお口で風邪予防!

お口の中には細菌やウイルスがたくさん存在していますが、本来であれば、それらの活動を「免疫」が抑え込んでいます。

 

ところが細菌やウイルスの数が増え、免疫力では抑えきれなくなると、風邪や病気を発症してしまうのです。

 

 

 

実は、食事をした後に皆さんの歯にこびりつく「プラーク(歯垢)」は、単なる食べかすではなく「細菌の塊」です。
つまり、口腔ケアで汚れを落とすことが免疫の活動を後押しすることになり、風邪や病気の予防につながります!

 

 

 

 

 インフルエンザの予防も期待できる!

さらに、「プラーク」に含まれる細菌には、「インフルエンザウイルス」に感染させやすくする細菌も潜んでいます。磨き残しが多ければ多いほど、インフルエンザにかかるリスクも高まります。

 

 

 

そのため、お口の中を清潔に保つことは、むし歯や歯周病の予防だけでなく、インフルエンザの発症・重症化の予防もすることができるのです。

 

 

 

 

 定期的にプロケアを受けて健康な毎日を!

ある老人ホームで行われた調査によると、「歯科衛生士による口腔ケア(プロケア)」を受けた人のインフルエンザの発症率は「本人や介護者による口腔ケア(セルフケア)」だけの人の10分の1になったという調査結果があります。

 

 

これはセルフケアでは落としきれなかった汚れを、プロケアでは見逃さずにキレイにしていたからです。
よって、プロケアを受けた人たちはセルフケアだけだった人たちに比べて、お口の中の細菌数が少なくなり、インフルエンザにかかりにくい状態になっている、といえます。

 

この結果から、細菌やウイルスから体を守るためには基本のうがいや手洗い、そしてセルフケアだけでなく、定期的に歯科衛生士にプロケアをしてもらうことが重要だということがわかります。

ぜひ数か月に一度はプロケアを受けて、健康な毎日を過ごしましょう!

 

 

 

あいデンタルクリニック
〒553-0002
大阪府大阪市福島区鷺洲1丁目2-8
TEL:06-6452-4182
URL:http://www.ai-dental.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/KXkgS935cHN3mz739

投稿者: あいデンタルクリニック

2024.01.30更新

2月休診日画像

投稿者: あいデンタルクリニック

2024.01.25更新

こんにちは。院長の伊藤です。
暦の上では大寒となり、寒さの厳しい季節ですが、
冬晴れの穏やかな日々が続いておりますね。

そんな穏やかな天候の中、
私は1月2日に、毎年初詣で訪れる
出雲大社大阪分祠へ参拝して参りました。

出雲大社大阪分祠

こちらは境内の松の写真です。

参拝後におみくじを引いたところ、
幸先良く大吉が出ました!
今年は良い年に
成る様に頑張れそうです。


また、1月10日診療終了後には
野田恵比須神社を詣でました。

野田恵比須神社

こちらは商売繁盛の祈願が目的です。

20時20分頃にも関わらず、
参道は沢山の露店と参拝客で
賑わっていました。

境内は参拝者が長蛇の列で、
本殿のお賽銭箱まで行くのに
10分ほどかかりました。

参拝後におみくじを引くと、
こちらはと出まして、
まずまずです。

商売繁盛祈願

十日戎 飾りの縁起物も買って帰り、
毎日商売繁盛の祈願を行います。

当院も今年の1月14日
21周年を迎えます。

これもひとえに皆様の
お引き立てのおかげと感謝しております。

お一人お一人に寄り添える歯科を目指して、
スタッフ一同精進して参りますので、
今後とも当院をよろしくお願いいたします。



あいデンタルクリニック
〒553-0002
大阪府大阪市福島区鷺洲1丁目2-8
TEL:06-6452-4182
URL:http://www.ai-dental.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/KXkgS935cHN3mz739

投稿者: あいデンタルクリニック

2024.01.09更新

 

あけましておめでとうございます。院長の伊藤です。
突然ですが、皆さんは普段どのくらい写真を撮りますか?
少し前なら、冬休みの旅行などで友人と一枚。お正月で家族や親戚と一枚。今年成人される方であれば、成人式で一枚…と、記念撮影をされた方も少なくないのではないでしょうか。

 

 

せっかく思い出に残すなら、素敵な笑顔で写りたいですよね。しかし、中には「歯が黄色いのが気になって上手く笑えない」という方もいらっしゃいます。

 

そこで今回は、白い歯に憧れる皆さんに向けて、歯の黄ばみの原因と対処法についてご紹介したいと思います。

 

 

 

 

 歯の黄ばみの原因

歯の黄ばみの対処をするにも、まずは原因を知る必要があります。歯の黄ばみの原因となる主な要因は、次の4つです。

 

・加齢

そもそも歯は、象牙質の色が透過し、少し黄色味がかっています。年齢を重ねると、歯の表面のエナメル質が薄くなり、内側の象牙質が以前より透けて見えるため、黄ばんでいるように見えます。
また、象牙質自体も、加齢で黄色味が増して、全体的にくすんで見えるようになります。

 

・着色汚れ

コーヒーやお茶、赤ワインなどの飲みものや、カレー、チョコレートなどの食べものに含まれるポリフェノールが着色汚れ(ステイン)の原因になります。

 

・たばこのヤニ

ヤニの成分であるニコチンタールは褐色に変化し、だ液中のカルシウムなどと結びついて歯に付着するため、黄ばみの原因になります。

 

・歯垢や歯石

歯みがき不足や、歯並びが良くないことによって歯垢・歯石が付着し、着色の原因になります。

 

 

 

 

 

 「生活習慣の改善」で歯の黄ばみを抑える方法

歯垢や歯石、着色汚れによる歯の黄ばみを予防する方法は、食後の歯みがきを徹底することです。特に、色の濃い食べものや飲みものを口にした後は、早めに歯みがきをすることで着色しにくくなります。

 

歯みがきをする際は、ほどよい力(強すぎず・弱すぎず)で1本ずつ丁寧に磨きましょう。
強く磨いてしまうと歯の表面がダメージを受け、そこから着色して余計に黄ばんでしまう原因になります。

 

 

 

食後、どうしても歯みがきが難しい場合は、うがいをするだけでも効果が期待できます。日々、歯の黄ばみ対策を徹底していきましょう。

 

 

 

 

 どうしても黄ばみが気になる場合は?

・歯科でクリーニング

歯科医院で行われる「専用の機械を使った歯面清掃」をPMTC(Professional Mechanical Tooth Cleaning)と言います。歯ブラシではなかなか除去できない歯石や、茶色い色素が付着した部分の汚れも、さまざまな器具を用いてこすり取ります。

 

・歯科でホワイトニング

薬の成分によって歯を白くする方法です。ホワイトニング剤には、歯の表面の着色汚れ(ステイン)を分解する作用や、歯の中の色素を漂白する効果があります。

 

また、歯の表面を覆うエナメル質を変化させ、光を乱反射させるマスキング効果によって歯を白くする効果も期待できます。

 

 

 

 

 

 毎日のセルフケアが大事

歯というのは、日々の生活を送る中で、誰しも黄ばむ可能性があります。大切なのは、黄ばみの原因を把握し、それに応じた「効果的なセルフケア」を欠かさず行うことです。

 

セルフケアを怠ると歯垢や歯石が溜まったり、着色汚れが悪化したりして、歯が黄ばむ原因になります。

 

日々の歯みがきやうがい、食生活に配慮するなど、セルフケアを徹底することで歯の黄ばみは抑えられます。

 

また、ケアを徹底しているのにどうしても歯が黄ばんでしまうという方は、ブラッシングの指導やクリーニング等のご提案をさせていただきますので、ぜひ一度ご相談ください。

 

 

 

あいデンタルクリニック
〒553-0002
大阪府大阪市福島区鷺洲1丁目2-8
TEL:06-6452-4182
URL:http://www.ai-dental.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/KXkgS935cHN3mz739

投稿者: あいデンタルクリニック

2023.12.26更新

1月休診日画像

1月お知らせ

投稿者: あいデンタルクリニック

2023.12.21更新

こんにちは。院長の伊藤です。

街のあちらこちらで
美しいイルミネーションを見かける季節となりました。
華やかなイルミネーションを眺めていると、
気持ちまで明るくなる気がしますね。

クリスマスツリー

こちらは ザ・リッツ・カールトン大阪
に飾られていたクリスマスツリー!
見るだけで華やいだ気分になりますね。

今年も残りわずか。
お口のケアを怠らず、
イルミネーションにも負けない輝く笑顔で
楽しい年末年始をお過ごしください。



さて、輝く笑顔といえば、
当院でも行っている審美診療において
大きな変化がありました。

歯科治療では、歯を削った後の
補綴物に金属を使用することが大半を占めて
いました。
これは保険の適用範囲により、希望される
患者様が多いためです。

実は以前から、一定の条件下では
白色の補綴物(ハイブリッドレジン =
ナノフィラーと呼ばれる超微粒子セラミックを
レジン(プラスチック)の中に
高密度に混ぜ合わせたもの)
を使用した保険診療も
可能でした。

成田デンタルラボ提供ポスター
(成田デンタルラボの提供ポスターより引用)

 

CADCAM冠完成物
CADCAM冠(Ⅲ)の完成物


しかし、本年の12月1日
中央社会保険医療協議会より
奥歯の白い歯についても
PEEK冠(スーパーエンジニアリングプラスチック使用)
保険適応するとの発表がありました。

これにより、限定的な場面ではなく
どの条件においても白色の補綴物を
保険適応で使用する事が可能となりました。

PEEK冠完成物画像

PEEK冠の完成物画像



厚労省HPより引用画像
厚労省HPより引用)


しかし、歯科医としての私の率直な意見を述べますと、
2枚目画像のCADCAM冠も、
3枚目PEEK冠で作成した被せ物も、
推奨はできません。

CADCAM冠のデメリットとして、
プラスチックの性質上硬さに欠ける弱点があり、
すり減りや破損、歯ブラシでの摩耗が
懸念されます。

PEEK冠にもたわみやすいという特性があり、
強く咬み合った時に剥離が起きたり、
たわんだ際に隙間から食べかすや
口内細菌が侵入したりする可能性があります。

ですが、保険適用で白い補綴物を入れられるメリットもあり、
CADCAM冠が平成26年4月より保険診療に
導入されて以来、当院でも約220症例の対応実績があります。

ご希望の方はご安心してCADCAM冠についてもご相談ください。

一方ジルコニアセラミック
頑丈で汚れもつきにくいので、
非常によい被せ物だと考えております。

これらの特徴をふまえて、
歯科医師として考え得る
最良の選択方法をご紹介したいと思います。

1. 咬み合わせを大切にしたい方は、
銀歯、金歯、ジルコニアセラミック

2. きれいな色調で頑丈な歯を入れたい方は、
ジルコニアセラミック
適合をより重視する方は、金歯

3. 虫歯リスクを抑えたい方は、金歯、
ジルコニアセラミック

上記を参考にしていただき、
被せ物を選択して頂ければよいでしょう。


ご不明な点、疑問などございましたら、
お気軽にご相談ください。

ご納得いただけるよう
最善のご提案をさせて頂きます。



あいデンタルクリニック
〒553-0002
大阪府大阪市福島区鷺洲1丁目2-8
TEL:06-6452-4182
URL:http://www.ai-dental.com/
Googleマップ:https://maps.app.goo.gl/KXkgS935cHN3mz739

 

 

投稿者: あいデンタルクリニック

前へ

SEARCH


ARCHIVE


CATEGORY

  • 医院ブログ
  • エキテン